家の売却でこんなことで悩んだことはありませんか?
・住宅ローンがキツイので家を売却したい
・子どもの進学をきっかけに家を住み替えたい
・離婚で財産分与でもめないように不動産を売却したい
・住まない実家を高値で売りたい
・転勤をきっかけに元々住んでいる家を売りたくなった
など、色々な理由で家の売却を検討したことがある方は多いと思います。
私も、子ども達がが大きくなり、プライベートの部屋を与えたかったので
新築建てて、今の住居を売却したいと思ったんです。
そこで、近所の不動産屋さんに査定をしてもらったのですが、
4300万円で購入した一軒家が、まさかの1,700万円
正直、もう少し高く売れると思っていましたが、
この金額だと住み替え費としてもかなり寂しい金額…
これなら住み替えを諦めようかな…?
と思ったのですが、最終的には3,500万円以上で売却できたんです!
この方法を知らないと大損する可能性があるので、是非知ってください。
家を高く売るのに知らないと損する1つのこと
それは、業者によって査定額が1000万以上も変わることがあるということ。
実は、不動産によって得意な物件(戸建て・マンション)や土地に得意・不得意があります。
だから、同じ物件でも業者によって査定額が大きく変わることも!
そのため、不動産の査定は複数業者から見積りを取らないと大損する可能性が高いんです!
でも、1件1件業者を回るのは時間もかかるし、書類の準備も大変だし、
そもそも自分が売りたい物件がどの業者が得意か分からないですよね…?
でも、私は「無料で簡単に不動産の最高額を知れる」便利なサービスのおかげで、査定額が大きく上がったんです!
それが「リビンマッチ」という不動産査定サイトです。
リビンマッチは不動産業界では有名な上場企業が運営する無料サービス!
不動産比較サイトで国内最大級の全国2,600事業所の中から厳選した査定物件に強い会社を選んで、一括で査定をしてくれます。
だから、高額査定がすぐに見つかるんです!
使い方もLINE感覚で質問に答えるだけなので、とっても簡単!
不動産一括査定には怪しいサイトもありますが、リビンマッチなら
まずは相場を知りたい方も自宅にいながら査定できるので簡単で安心なんです!
↑まずは完全無料で家の相場を知る↑
※ご連絡先情報は正確にご入力ください
実際にリビンマッチを利用した人たちの口コミ
新しい家を建てる資金の足しになりました。
売却額563万円UP!
子どもが成長したことで、家が手狭になってもっと広い家を持ちたいと思い売却を検討。
売却価格を安くされないか心配していたときに、一括見積りをするのが良いことを友人に教えてもらい、 上場企業でCMもやっているので信頼できそうだったリビンマッチを試しました。
簡単な情報を入力するだけで家の最高値の売却相場がすぐに分かったので、 購入資金に余裕が持てたのは嬉しかったです。
ローンが返済できました
生活するには広くローン払いがきつくなったので売却を考えました。
売却額が思った以上に高くできたので、ローンから解放されて解放された気分になりました。
生活資金にも余裕ができて、将来設計を立てられるようになったのが嬉しかったです。
使わない実家を売却できました
両親とも施設に入り、譲り受けた家ですが住まないし古くなっていて、ムダな維持費がかかってしまうのでどうにかしたいと思っていました。
売却できるか不安でしたが、リビンマッチを使って土地に強い業者が見つかり、親の介護費に充てることができてよかったです。
口コミでも高評価のリビンマッチですが、
実際に、リビンマッチで複数社に査定をしたことで最高額と最低額に平均635万円の差があるというデータもあるんです!
※査定依頼をした物件の最低査定額と最高査定額の差の平均を算出
※運営会社様の調査による差分で実際に査定した場合の差額の保証ではありません
リビンマッチ使わないで売却しようとすると、どれだけ損するかが分かりますね…!
だから、使ってみたい不動産査定サイトNo1にも選ばれているのも納得です。
改めてまとめると・・・
⇒1件1件不動産会社に回る必要がない!
◯厳選された全国約2,600事業所の中から相性の良い最大6社から査定を取れる
⇒家の最高額を簡単に知ることができる!
◯上場企業が運営&CMも放送している
⇒大手が運営しているからセキュリティも安心
◯最短45秒で査定ができる
だから家を安く売却して損をすることがないように、売却価格を高くするにはリビンマッチを使ったほうが良いんです。
高く売却できれば、
・両親の老後費用にあてる
・住宅ローンから解放される
・住み替え時の頭金や資金が増える
・固定資産税などの維持費がなくなり身軽になれる
・家族で旅行など好きなお金の使い方ができる
・財産分与や相続など問題から解放される
など、嬉しいことがたくさんあります。
家の売却を少しでも考えているなら、後々「今よりも相場が下がって損してしまった…」
なんてことがないように、リビンマッチで無料で家の相場を査定依頼致しましょう。
↑45秒で簡単一括査定↑
※ご連絡先情報は正確にご入力ください
追伸:売却を少しでも考えたら、早めの行動がオススメの理由って?
少しでも家の売却を検討しているなら、早めに査定を取ることをオススメします。
実はここ数年、不動産価格は上昇して過去の最高査定額を更新している事例も出てきます。
※出典元:国土交通省
https://www.mlit.go.jp/common/001350281.pdf
この背景には、オリンピック需要はもちろんですが
外出自粛やリモートワークの影響から住み方や住んでいる家への不満から中古住宅の需要が増加し、在庫が少なくなっていることも関係しています。
不動産の相場が高まる要因がいくつも重なった、まさに近年稀に見る「不動産バブル」なんです。
でも、今後は不動産相場がガクッと下がる要素ばかり…
①住宅購入の人口層の激減
新たに住宅を購入したり借りたりする需要は20歳〜49歳までの人口層が9割を占めると不動産業界では言われています。
※出典元:https://owners-style.net/article/detail/11720/
2025年になると人口層で1番大きな団塊ジュニア世代が50歳以上となるため、住宅需要が一気に低下してしまうのではないか?という懸念が大きいです。
②生産緑地の2022年問題
生産緑地は1992年に生産緑地法で定められた土地制度のことで、簡潔に言うと
「この土地は30年は農地として使ってください。その代わりに固定資産税など税金優遇をするよ。」
というものです。
この30年が2022年に切れると、税制優遇が無くなり固定資産税が上がるので維持負担が大きくなります。
また、住宅や商業施設としての土地活用ができるよう市町村への買取の申し出が可能となるので、市場に土地が大量に共有されるようになります。
その結果、地価の暴落が進むこと懸念されているんです…
この2つの問題から、今の不動産バブルがはじけて不動産相場が暴落する可能性は大!
だから、早めに自分の家の相場を早めに知り、売却するのか検討することが大切なんです。
リビンマッチなら、自宅で簡単に家の最高売却額が分かります!
思いがけない金額で売れたら、住み替えや旅行などのちょっとした贅沢もできるかもしれません。
完全無料で使えるので、不動産相場が暴落する前に早めに査定依頼してみてくださいね。
※ご連絡先情報は正確にご入力ください